miyabi152021年7月16日新畳を納品毎度ご贔屓にして頂いている建築会社様からのご依頼です。 純和風建築の平屋作りで8畳×2間納品させて貰いました。 木と畳の香りが相俟ってとても良い香りです。 施主様にも大変喜んで頂きました。 毎度ありがとうございました。
miyabi152021年7月11日新畳を納品市松表が使われていました。 ダイケン和紙表銀白色01仕様です。 薄縁二枚合わせで作ってありました。 床の間の厚みは深い所で12㎜なのでだいぶ苦戦しました。 I市の新規のお客様 今回はダイケン和紙表を使用した新畳の入れ替え作業です。...
miyabi152021年7月6日表替え作業M市の新規のお客様 8畳×2間 表替えさせていただきました。 新築してから30年は経過しておりましたが 畳を上げて床下と畳床を見たところ環境がとても良く表替え作業で充分となりました。 毎度ありがとうございました。
miyabi152021年5月30日新築物件ダイケン清流11(銀鼠色)を使用 色々な種類がありますね! 今回は毎度ご贔屓にして頂いているハウスメーカー様へ新畳を納品させていただきました。 抗菌作用のあるダイケン和紙表(半畳縁無し敷きの9枚)を使用しました。 ダイニングルームの壁をグレートーンにしているので和室とシンク...
miyabi152021年5月24日とても器用なお客様6月の初めにお祝い事があるそうでギリギリになりましたが 新畳を納めさせて頂きました。 駐車場から玄関へ向かうまで表札から始まりミニチュアの家が所々に飾られ、部屋の中は布で覆われたクッションやソファー これらすべてお客様の手作りだそうで趣味を越えたプロ顔負けの腕前!...
miyabi152021年5月22日工務店様のご依頼今回の現場はO町で 8、8、6畳 合わせて22畳を新畳に替えて頂きました。 前に入っていた畳はかなり老朽化しており 床板も張り替えた次いでにと考えてくれたそうです。 仕切りが無い広々とした部屋、テラスに出れば鳥の囀りが山々に轟く静かな風光明媚な場所でした。...
miyabi152021年5月16日新畳入れ替え作業1階はダイケン和紙表を使用 2階は国産表(熊本八代産)を使用 今回は日頃大変お世話になっているK市のお客様 4部屋24枚新畳のご注文を頂きました。 現場に着くと とても可愛いお子さんと家族のみなさんが出迎えてくれます。 天気は良好! 湿度も少なげ!最高な仕事日和?でした。...
miyabi152021年5月9日オイル交換オイル交換といっても車ではなくコンプレッサーです。 現在の畳機械はコンピューター制御でモーターの代わりにエアーを大量に使用します。 ですからコンプレッサーも1日中回りっぱなしの状態でとても熱くなっております。 オイル交換は普通半年~1年で良いみたいですが私の場合は大事な機械...
miyabi152021年5月5日縁無し半帖畳リフォーム物件で8畳(8枚)の部屋を半畳(16枚)の縁無し敷きでとご依頼がありました。 半畳を交互に敷くことによって市松模様に見え お洒落な部屋へと変わりました。 毎度ありがとうございます。
miyabi152021年5月3日市松表お客様のご要望でダイケン銀白市松表(栗色×胡桃色)を使用した新畳です。 縁(へり)は表の色と近い物にコーディネートし 三部屋すべてこの畳にして頂きました。 毎度ありがとうございます。
miyabi152021年4月30日張り替え作業!本日は地元のお客様 12.5枚表替えさせて頂きました。 築100年以上は立っているという純和風建築 梁、天井、建具、あらゆる木々をふんだんに使用してあり日本古来の奥床しさを感じる建物です。 毎度ありがとうございました。
miyabi152021年4月29日新築物件今回は建築会社のご依頼で新畳6枚納品させて頂きました。 表は抗菌仕様でもあるダイケン和紙表(銀白市松01)を使用しております。 可愛い赤ちゃんを中心に一家団欒の風景が目に浮かんで 勝手ながら心が和んでしまいます。 毎度ありがとうございました。
miyabi152021年4月20日抗菌・抗ウイルス加工畳 エバーグリーン 販売開始!みなさん本日は抗菌・抗ウイルス加工畳をご紹介させて頂きます。 畳表(ダイケン和紙)に抗菌・抗ウイルス剤をコーティング(5年以上被膜が残る)して 畳に触れる事で菌やウイルスを不活化します。 担当者の方によると(一般家庭はもちろん育児・介護施設、飲食店、宿泊施設など多くの人が集...
miyabi152021年4月20日祝 祝のお仕事本日 お得意様の寺院(本堂)に39枚納品させて頂きました。 近々息子さんの結婚式(仏前)をここで挙げられるという事で大変めでたく 当店にとってもとても光栄なお仕事です。 ありがとうございました。
miyabi152021年4月12日 畳縁小物入れみなさん今晩は! 先日お得意様のお知り合いからとても嬉しいプレゼントが届きました。 それは当店で出た畳縁(端材)をベースにし ミシンで丁寧に縫い上げた小物入れだったのです。 縁は畳に付けるだけではなく色々再利用できる物ですね。勉強になりました。そしてありがとうございます。